Thumbnail of post image 017

和田オーナーのおすすめ、村内某所にあるもう1ヶ所の一本桜へ。 自転車を借りて走ります。農家の牛舎にタンチョウのつがいを発 ...

Thumbnail of post image 198

ホテルをチェックアウトして、スーツケースを引っ張りながら釧路の街を歩きます。繁華街末広の桜が満開なので撮影。 繁華街末広 ...

Thumbnail of post image 195

明日の出発の予定でしたが、明日のエアドゥ釧路便の朝便が減便で欠航となったので、今日からの出発に変更しました。玄関を出てと ...

Thumbnail of post image 169

搭乗予定機は15時20分のANAなので、スーツケースをバスターミナルのコインロッカーに預けて、市街地を散歩。気温が30度 ...

Thumbnail of post image 189

天気が良くて夏のよう。暑さバテで体調を見ながら行動。東運輸路線バスの1日フリーパスを購入、バスターミナル8時半の米原キャ ...

Thumbnail of post image 066

バスターミナルから空港線で白保。白保はサンゴの保護地区。サンゴの石積みの塀が残る静かな町並みを抜けて海岸に出ると、エメラ ...

Thumbnail of post image 197

グーグルマップを見ていて、大浜のフルスト原遺跡下に最近駐車場が出来て、その近くに「戦争壕(旧日本海軍壕)」があるとの情報 ...

Thumbnail of post image 033

離島の「黒島」でポタリング。この島へ渡るのは2度目です。 石垣港8時の八重山観光フェリーで黒島には8時35分頃着。前回同 ...

Thumbnail of post image 043

相模大野早朝4時40分の空港リムジンバスで羽田第2。ANA石垣行きは11時25分なのでかなり時間があります。ターミナル地 ...

Thumbnail of post image 189

ホテルをチェックアウト、根室駅のコインロッカーに荷物を預けて、駅の反対側まで歩き、根室駅と停車中の花咲線を撮影。この列車 ...