
伊原間海岸へ <石垣島2022,4,20-4,25>
天気が良くて夏のよう。暑さバテで体調を見ながら行動。東運輸路線バスの1日フリーパスを購入、バスターミナル8時半の米原キャ ...

白保へ <石垣島2022,4,20-4,25>
バスターミナルから空港線で白保。白保はサンゴの保護地区。サンゴの石積みの塀が残る静かな町並みを抜けて海岸に出ると、エメラ ...

フルスト原遺跡へ <石垣島2022,4,20-4,25>
グーグルマップを見ていて、大浜のフルスト原遺跡下に最近駐車場が出来て、その近くに「戦争壕(旧日本海軍壕)」があるとの情報 ...

黒島ポタリング <石垣島2022,4,20-4,25>
離島の「黒島」でポタリング。この島へ渡るのは2度目です。 石垣港8時の八重山観光フェリーで黒島には8時35分頃着。前回同 ...

石垣島へ <石垣島2022,4,20-4,25>
相模大野早朝4時40分の空港リムジンバスで羽田第2。ANA石垣行きは11時25分なのでかなり時間があります。ターミナル地 ...

根室から釧路を経て羽田、帰宅 <鶴居村、羅臼、根室2022,2,22-3,1>
ホテルをチェックアウト、根室駅のコインロッカーに荷物を預けて、駅の反対側まで歩き、根室駅と停車中の花咲線を撮影。この列車 ...

羅臼から釧路を経て根室 <鶴居村、羅臼、根室2022,2,22-3,1>
羅臼の町は吹雪。ホテルをチェックアウトして阿寒バスの羅臼営業所まで15分位歩き、羅臼(営)6時40分の釧路羅臼線釧路行き ...

再び流氷の海へ <鶴居村、羅臼、根室2022,2,22-3,1>
今日も「知床ネイチャークルーズ」さんの"エバーグリーン号"で羅臼沖へ。早朝便に乗りましたが、残念ながらやや厚い雲で小雪が ...

流氷の海へ <鶴居村、羅臼、根室2022,2,22-3,1>
早朝5時過ぎに「知床ネイチャークルーズ」さんの"エバーグリーン号"に乗って羅臼沖へ。やや風が強く波飛沫がかかります。25 ...

鶴居村から釧路を経て羅臼 <鶴居村、羅臼、根室2022,2,22-3,1>
朝食 鶴居中学校前8時22分の阿寒バス鶴居線で釧路に向かいます。 バス停で、釧路に行くと言う地元の方と話しをして、ホテル ...