Thumbnail of post image 093

豊富7時55分の沿岸バス特急はぼろ号で札幌。豊富は快晴で利尻が大きい。 札幌には定刻より早めの13時に到着。宿泊のプリン ...

Thumbnail of post image 186

午前5時過ぎに宿のレンタサイクルで農道経由、湿原センターには6時半頃着。 ホオアカ この時間でもう“シマアオ爺隊”は数人 ...

Thumbnail of post image 091

昨日も飲み過ぎた…かな、9時過ぎに宿のレンタサイクルで、湿原センターへ。 シマアオジを狙っている方の話しでは…シマアオジ ...

Thumbnail of post image 164

昨日の夜も飲んだので、やっと午前5時過ぎに起きて、5時半過ぎに宿のレンタサイクルで湿原センターへ。途中、野鳥の声を聴きな ...

Thumbnail of post image 001

少し早めに、宿のレンタサイクルで、農道経由サロベツ湿原センターへ。農道沿いの畑には、ノビタキ、ホオアカ、アオジ、ツバメ、 ...

Thumbnail of post image 178

宿のレンタサイクルで、サロベツ湿原センターへ。 エゾカンゾウの花🌼が満開です。今年は霜の害も無くて、素晴らしいです。 サ ...

Thumbnail of post image 087

ずっとワードプレスをやっていたもので…寝ていなくて…とても眠い…相模大野早朝4時40分の空港リムジンバスで羽田。羽田6時 ...

Thumbnail of post image 099

釧路から朝のエァドゥで羽田、帰宅です。 羽田からのリムジンバスを相模大野で降りて、自宅まで歩いて帰れますが、スーツケース ...

Thumbnail of post image 081

バスで新道入口、春採湖へ。野鳥の声を聴きながら春採公園。アカゲラ、ゴジュウカラ、シジュウカラ、シマエナガ等見られました。 ...

Thumbnail of post image 012

知床ネイチャークルーズさんの"エバーグリーン号"の午前便、午後便で羅臼沖へ。イシイルカ、フルマカモメ、ハシボソミズナギド ...