Thumbnail of post image 139

羅臼岳は雲に覆われて望めないものの、雲の間の山肌から白いものが見え、新雪が積もっているのかもしれません。 北方領土国後島 ...

Thumbnail of post image 073

相模大野4時40分の空港リムジンバスで羽田。昨夜は殆んど眠れなかったので、あ~眠い。 羽田空港にて、スーツケースに三脚を ...

Thumbnail of post image 083

昨日8時過ぎに札幌市電「243号復活塗装車」を見かけたので、ホテルを早めにチェックアウトして、7時半ぐらいから沿線に立ち ...

Thumbnail of post image 195

プリンスホテルの天然温泉に入ってだいぶ疲れが取れ、ぐっすり眠れました。 今日も雪ミクTシャツを着て札幌散歩。 ホテル近く ...

Thumbnail of post image 120

豊富7時18分の特急サロベツで旭川、接続の特急ライラックで札幌。さっぽろから市営地下鉄で大通乗り換え西11丁目。大通公園 ...

Thumbnail of post image 076

「ザ・ロイヤルエクスプレス」は豊富10時40分発なので、それまで農道をレンタサイクルでポタリング。 利尻が見えるので列車 ...

Thumbnail of post image 199

宿のレンタサイクルでポタリング、農道経由でサロベツ湿原センターへ。 牧草地 湿原センターの木道風強く日差しも暑くてあまり ...

Thumbnail of post image 019

宿泊のコンフォートホテル釧路さんでは、朝食が5時半からなのでとても有難いです。釧路6時27分の「特急おおぞら2号」で札幌 ...

Thumbnail of post image 172

ねむろ海陽亭さんのボリューム満点なバイキング朝食 一品料理も美味しい 勝手丼も作れちゃう 塩ちゃんこ鍋も作れます。 根室 ...

Thumbnail of post image 016

相模大野早朝4時40分の空港リムジンバスで羽田。 朝食はいつものように第2ターミナル50番ゲート付近の「シーサイドカフェ ...