Thumbnail of post image 009

「いなもと」さん前からスキーシャトルバスで石打丸山スキー場。 本日は快晴☀️。リフトを乗り継いで石打丸山山頂へ。 石打丸 ...

Thumbnail of post image 123

越後湯沢駅西口近くの「いなもと」さんの前からスキーシャトルバスでガーラ湯沢。三山共通2日券を購入。これはガーラ湯沢、石打 ...

Thumbnail of post image 006

北海道へ旅行の予定でしたが、かかる状況により北海道旅行は諦めて、越後湯沢へスキーに変更しました。 メタボ対策として冬はス ...

Thumbnail of post image 190

朝食 天気が良い朝、午前中は焼額山のジャイアントスラローム5回、パノラマコース3回滑ります。 外向傾姿勢を思い出した…た ...

Thumbnail of post image 098

朝食 焼額山は空いていて、まったりとジャイアントスラローム3回とパノラマコース2回滑りました。 速度を上げて行くと、なん ...

Thumbnail of post image 149

レストランウエストサイドさんのカフェテリアブッフェの朝食 正月三日が明け、スキー場はとても空いています。 焼額山第1ゴン ...

Thumbnail of post image 059

メタボ対策として冬はスキーを行っています。また、私の場合は処方薬で寛解しているとは言え、春から初夏にかけて「てんかん発作 ...

Thumbnail of post image 038

朝食です 万座は雪です。新雪パウダーが楽しめます。 午前中はインターアルペンスキースクールさんの「シニアスキーレッスン」 ...

Thumbnail of post image 044

朝食 快晴です インターアルペンスキースクールさんで、今日も「シニアスキーレッスン」。外足荷重の練習。昨シーズンの感じが ...

Thumbnail of post image 026

朝食はレストランしゃくなげでカフェテリア方式です。 万座温泉スキー場は積雪約60センチ、現在プリンスゲレンデのみ滑走可能 ...