Thumbnail of post image 119

宿のレンタサイクルで、早朝4時半頃出て、野鳥や野草を観察がてら、農道経由湿原センターへ。 キジバトが電線の上で寝ていまし ...

Thumbnail of post image 182

早朝4時頃起きて、宿を5時前にレンタサイクルで農道経由湿原センターへ。 オオハンゴンソウ アレチマツヨイグサ 道道444 ...

Thumbnail of post image 066

朝から風と小雨のようなジリ。宿のレンタサイクルで農道経由湿原センターへ。時々ノビタキが見られる位。湿原センターに着く頃は ...

Thumbnail of post image 007

朝から小雨🌂。 昨日の寝不足と…酒が抜けず…もう一寝入り。気がついたら、午後2時❕ 雨は上がった✨ようです。 オーナーの ...

Thumbnail of post image 199

相模大野、早朝4時40分の空港リムジンバスで羽田、羽田6時50分のエアドゥで札幌新千歳8時半頃。 夏休みなので、子供連れ ...

Thumbnail of post image 013

豊富7時55分の沿岸バス特急はぼろ号で、札幌。札幌には定刻の13時5分着。 札幌駅バスターミナルに到着。今日は「絶景領域 ...

Thumbnail of post image 084

やや暑い朝。宿のレンタサイクルで、湿原センターへ。やや暑く、野鳥はノビタキ位。 オオダイコンソウ 牧草ロール アオジ サ ...

Thumbnail of post image 079

宿のレンタサイクルでポタリング。国道を幌延方面に走り、農道に入り、下沼駅へ。下沼湧水「湧水 サロベツ 権左衛門」の冷たい ...

Thumbnail of post image 046

宿のレンタサイクルでポタリング、農道経由サロベツ湿原センターへ。 利尻の山裾に雲☁️が漂い、山頂部分が望めます。 農道は ...

Thumbnail of post image 171

宿のレンタサイクルで、農道経由で湿原センターへ。 農道には…野鳥の縄張りがあるのか、だいたい同じ場所に…ノビタキ オス ...