
今日もタンチョウ満喫 <鶴居村、羅臼、根室2022,2,22-3,1>
朝食 今朝は冷え込んでマイナス17度。 伊藤サンクまで歩きます。残念ながらまだタンチョウは来ていない。9時の給餌が始まっ ...

タンチョウ満喫 <鶴居村、羅臼、根室2022,2,22-3,1>
朝食 歩いて伊藤サンクへ。 阿寒バス 鶴居線 歩道はまだ雪の吹きだまりがあって入れない所もあり、やむなくクルマに注意して ...

羽田から釧路(鳥取分岐)を経て鶴居村 <鶴居村、羅臼、根室2022,2,22-3,1>
相模大野 早朝4時40分の空港リムジンバスで羽田。 いつも朝食は、第2ターミナル53番搭乗口近くにあるANA FESTA ...

札幌新千歳から羽田、帰宅 <札幌、豊富町2022,2,4-2,10>
札幌プリンスホテル近くの歩道歩道はまだ30センチ以上雪が積もって踏み固められています。砂が撒かれていますがとても滑りやす ...

豊富町から沿岸バスで札幌 <札幌、豊富町2022,2,4-2,10>
豊富(営)10時35分発沿岸バス「特急はぼろ号」で札幌駅バスターミナル。路面凍結等でやや遅れが出ていますが、羽幌本社ター ...

駅まで散歩 <札幌、豊富町2022,2,4-2,10>
あまり雪は降らなかったので、多分ラッセル車はあまり雪を飛ばさないだろうと思い、跨線橋には行かず豊富駅まで散歩。それでも駅 ...

宗谷線ラッセル車 <札幌、豊富町2022,2,4-2,10>
宿から歩いて秋葉跨線橋へ。国道の歩道は良く除雪されていて、雪の無い所もあって、歩きやすいです。50分位で跨線橋到着。撮り ...

札幌から沿岸バスで豊富町へ <札幌、豊富町2022,2,4-2,10>
ホテルをゆっくりとチェックアウトして歩道を歩きますが、強弱を繰り返しながら密度の濃い雪が降っています。 近くのカフェドク ...

SNOW MIKU(雪ミク)2022 へ <札幌、豊富町2022,2,4-2,10>
ゆっくり起きて狸小路まで歩きます。 ホテルの窓から朝日が当たる札幌の街 札幌プリンスホテル 狸小路のドトールさんでモーニ ...

札幌へ <札幌、豊富町2022,2,4-2,10>
相模大野早朝4時40分の空港リムジンバスで羽田、羽田6時50分のエアドゥで札幌新千歳。スキーの疲れでバスの中でも飛行機の ...