タンチョウがいっぱい <鶴居村、釧路2023,1,4-1,10>
鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ(給餌場所)で1日タンチョウの見学。給餌(9時と14時)の時間を中心に、150羽前後の ...
羽田から釧路、鳥取分岐を経て鶴居村 <鶴居村、釧路2023,1,4-1,10>
相模大野4時40分の空港リムジンバスで羽田。 朝食はいつものように第2ターミナル50番ゲート付近の「シーサイドカフェ」さ ...
豊富から札幌を経て羽田、帰宅 <豊富町2022,12,10-12,14>
豊富7時18分の特急サロベツで旭川。このサロベツは何と183系(代走)でした。カメラを構えてなかったので残念ながら豊富駅 ...
つるつるな日 <豊富町2022,12,10-12,14>
ゆっくり起きて散歩。 宗谷線ラッセル車が来るか踏切で待っていたら、9時16分頃にラッセル車が幌延方面へ走っていきました。 ...
おだやかな日 <豊富町2022,12,10-12,14>
晴れて風もなく、のんびりと農道を散歩。雲の間から時々利尻が望めます。9時15分過ぎに警笛が聴こえて、宗谷線ラッセル車が幌 ...
のんびりとした日 <豊富町2022,12,10-12,14>
やや飲み過ぎたのか良く眠れて、ゆっくりと起床。 のんびりと農道を2時間程散歩します。雪で踏み固められているので滑りやすい ...
羽田から札幌を経て豊富町 <豊富町2022,12,10-12,14>
相模大野、早朝4時40分の空港リムジンバスで羽田、羽田6時50分のエアドゥで札幌新千歳。 スカイツリー 富士山 函館上空 ...
札幌から羽田、帰宅 <鶴居村、札幌2022,11,30-12,6>
ホテルをゆっくりとチェックアウトして、近くの「カフェ・ド・クリエ」さんで朝食 雪で踏み固められて凍った歩道をのんびり歩い ...
札幌散歩 <鶴居村、札幌2022,11,30-12,6>
ゆっくり起きて、ホテル近くの「カフェ・ド・クリエ」さんでモーニングセット モーニングセット 散歩しますが、雪が降って歩道 ...
鶴居村から釧路を経て札幌 <鶴居村、札幌2022,11,30-12,6>
ホテルをチェックアウト、全国旅行支援の割引と、ホテルの昼食や併設のバーの支払いはほっかいどう応援クーポン利用なので、かな ...