境川ポタリング、お昼は「博多一番」さんでラーメン、夜はボーノの「芳香園」さんで飲みました、〆は「倉式珈琲店」さん

境川ポタリング、山根橋往復。カワセミの声は聴こえますが、どこにいるか。良くお会いするカメラマンの方は「今日はいない」と。

山根橋付近は川底の雑草の刈り払いが行われていて、カワセミも逃げてしまったかな✨


お昼は「博多一番」さんで"のりラーメン"と"餃子"美味しく頂きました🍀

のりラーメン 790円(税込み)

博多一口餃子6個 310円(税込み)


午後も境川ポタリング山根橋往復。

今回、自宅から境川まで行幸道路の車道を走りました。

伊勢丹がなくなって、伊勢丹の中を通って通学されていた学生さんたちや「グリーンホール」のお客さんたちが歩道や交差点に溢れて、自転車で歩道を走り難くなった事があります。
この交差点、歩車分離信号に変わり、少しは改良されましたが、それでも行幸道路の車道は自転車では走り難い。

数日前からヘルメット着用し走行して慣らしてました。実際、クルマに慣れれば歩道より車道のほうが走り易いか。
自転車で交差点やT字路の右折は2段階右折はわかるけど、わからないのは交差点で「左折専用レーン」を自転車で直進するのはどうするのか?「左折専用レーン」は左側路側帯側にあり、自転車は左側路側帯側を走行する必要があります。ネットで調べても正解は無くて、ケースバイケースらしい…。青信号で右にハンドサインを出して「第1走行車線」の少し右に寄って直進が良いようです。という事で、運転免許の無い人間が交通量の多い車道を走るのは、やはり難しい。その“人で溢れている交差点”は「左折専用レーン」があるのです。
また、荷下ろしとかで路駐のトラック等をかわすときも、右へハンドサインを出して右側によらないと危険ですね。
ネットには「ドライバーさん達とアイコンタクト」するのが良いと書かれていましたが、暫く行幸道路の車道を走って危険を感じたら、以前のように裏道や歩道をゆっくりと走るか、別の道を走ろうと思います。
交通量の多い道の車道を自転車で走ると、とても神経が疲れますよ。

本日のポタリング距離は山根橋2往復で、約32kmです。


夜はボーノの「芳香園」さんで飲みました。

芳香園さんはお昼はランチセットが安くてボリュームがあって美味しいですが、夜は軽く小皿料理で生ビールが良いと思います。

生ビール

やまくらげのピリ辛和え

豚レバーの香り揚げ

アヒルの燻製冷製

小皿料理のメニュー

ハイボール

ショウロンポウ


〆はボーノの「倉式珈琲店」さん

水出しアイス珈琲

かき氷パフェ(COFFEE)

今日も相模大野の夜を味わいました。


体重75.4
体脂肪率29.3
血圧114/74
脈拍68
2回目
113/77
68