札幌から羽田、帰宅 <根室、釧路、豊富サロベツ、札幌2019,10,6-10,14>

JRインの朝食
◇
札駅からのんびり歩いて大通、風がやや冷たく、木々も何となく色づいています。
11時近くなり、すすきのにある「元祖ラーメン横丁」に行ってみました。35年くらい前に一度だけ訪れた事がありましたが、あまり記憶が無いです。
「天鳳」さんというラーメン店に入って、"味噌ラーメン"を頂きました。深いコクのある味噌味、ベースは豚と魚介だし。ん~旨いなぁ。マスターも愛想がよかったです。

「天鳳」さんの“味噌ラーメン”

◇

すすきの交差点
札駅が整備されて魅力ある地域となり、またチ・カ・ホもできて、ススキノが少し寂れたという話も聞きます。

さっぽろ市電

大通公園

さっぽろ時計台

さっぽろ時計台

チ・カ・ホ
ポールタウンすすきの出口にある「MISUZU」さんでコーヒー。

MISUZUさんのコーヒーとケーキプレート

さっぽろ市電、右のバスは「じょうてつバス」の“かっぱライナー号”

さっぽろ市電

さっぽろ市電

さっぽろ市電
◇
夜は今日も「串鳥 南二条店」さんで飲みました✨
安くて美味しく、接客もとても良いです。

生ビールとお通し

イタリアンサラダ

冷奴

ナンコツ、鳥レバー

砂肝、鳥精肉、ポンポチ

ハイボール

枝豆

ささみ、つくね

餅ベーコン

◇
〆は「元祖ラーメン横丁」の一蔵さんで鮭ぶし味噌ラーメンです。麺はやや細麺、スープは鮭ぶしのだしが香り良く、白味噌と相まってなかなかいける味です。

味噌ラーメン

一蔵

今日も札幌の夜を味わいました。
外国の方々が多いです。外国旅行客の方々はとてもマナーがよくて、なんか恐縮してしまう感じでした。
札幌新千歳からエア・ドゥで羽田です。