万座温泉へ <万座温泉スキー2025,3,17-3,19>

群馬県の万座温泉へスキーなのですが、小田急線が早朝から人身事故で町田から先が不通

時間はあるので海老名から"相鉄線JR線直通"で大崎、山手線で上野というルートにしました。中央林間から田園都市線で渋谷というルートもありますが、"相鉄線JR線直通"が前々から気になっていたので。
相模大野→海老名→(羽沢横浜国大、相鉄線JR線直通)大崎→(山手線)上野というルートで上野まで約1時間40分、運賃は海老名~上野894円(パスモ)でした。殆んど座れたので楽でした。難と言えば埼京線部分はやや揺れた程度。

朝食は上野駅改札内のコーヒーショップ「BECK’S」さんで"モーニングセット1″を美味しく頂きました。

上野から特急草津・四万1号で長野原草津口

特急草津・四万1号

季節のお弁当~山菜おこわ

普通電車に乗り換えて万座・鹿沢口、西武高原バスで万座温泉ターミナル、送迎バスで万座プリンスホテルです。

万座プリンスホテル

東館ツインルーム

ホテル自慢の温泉、露天風呂で寛ぎ、夕食は洋食のコース料理です。

武尊サーモンとトヨダヨーグルトのセルクル

パン

グランマレン白をボトルキープ

嬬恋産 花豆のポタージュ

カチュッコ カルトッチョスタイル(ブイヤベースの包み焼き)

素材の香りや風味を閉じ込め、とてもオリジナリティがあってなかなか美味しかったです。

国産牛のボッコンチーノ 温野菜添え
メイン、これは素晴らしいです。

クレームダンジュ 群馬県産イチゴのスープと共に
コーヒー

素晴らしい夕食でした。