境川ポタリング、お昼はボーノの「タリーズコーヒーさんでランチ、夜は大野銀座通りの「もつ焼き19番」さんで飲みました、〆はステスクの「つづらお」さん、〆の〆は「スターバックス相模大野レガロ店」さん
境川ポタリング、山根橋往復。

カワウ
カワセミの声は殆ど聴こえませんでした。
帰りに谷口交差点近くの「谷口山野稲荷神社」に寄りました。

講中の方々や参拝者の奉納によって、最近たくさんの鳥居が建立されました。

お参りさせて頂きました。
本日のポタリング距離は山根橋往復で約16kmです。
お昼はボーノの「タリーズコーヒー」さんでランチ

兵庫県産朝摘みバジルのジェノベーゼ 971円(税別)、本日のコーヒー(コスタリカ ラミニータ)Tサイズ 364円(税別)、△デリカセット割 105円
バジルが香り、ポテトやチキン、ズッキーニが美味しいジェノベーゼ。本日のコーヒーと共に頂きました。
夜は大野銀座通りの「もつ焼き19番」さんで飲みました。

生ビール、お通し

エビマヨ
エビがぷりぷり

串焼き5本盛り
てっぽう、がつ、たん、はらみ、なんこつ

梅中毒サワー
サワーの定番

おしんこ

がり中毒サワー

野菜串(ししとう、しいたけ、ねぎ)
〆はステスクの「つづらお」さん

冷やし揚げもちそば 1,100円(税込み)
〆の〆は「スターバックスコーヒー相模大野レガロ店」さん

カラメルのオートミールケーキ 441円(税別)、アイスコーヒーT 355円(税別)
今日も相模大野の夜を味わいました。