黒島ポタリング <石垣島2022,4,20-4,25>

離島の「黒島」でポタリング。この島へ渡るのは2度目です。

石垣港8時の八重山観光フェリーで黒島には8時35分頃着。前回同様に港から少し歩いた所にある「まっちゃんおばーレンタサイクル」さんでレンタサイクルを借りてポタリング。

観光スポットである「伊古桟橋」へ。海に向かって伸びる354mの桟橋で、1日ぼーっと眺めていたい、そんな感じ、なんかとても絵になります。

伊古桟橋

ハマボッス(サクラソウ科)

グンバイヒルガオ(ヒルガオ科)

ハマダイコン(アブラナ科)

シマアザミ(キク科)

黒牛や時々道に現れる猫を見ながら走ります。

黒牛

猫(=^・^=)

農道をゆく

ギンネム(マメ科)

猫(=^・^=)

黒牛

島の所々に子供たちの「自分の将来の目標」を立て看板に書かれていて、なかなか興味深いです。

眺めの良い「黒島展望台」、波打ち際までサンゴがある「仲本海岸」、ウミガメから宇宙からの漂着物(ロケットの破片?)まで、ちょっとマニアックな感じの「黒島研究所」等、黒島って何も無いけど、個人的になんか興味が持てる島です。

黒島展望台から

黒島の街並み

ターネラ・ウルミフォリア(トケイソウ科)
園芸植物、植栽

分かれ道

仲本海岸

クサトベラ(クサトベラ科)

イボタクサギ(シソ科)

ランタナ(クマツヅラ科)
園芸植物、植栽

黒島研究所
2回目の訪問です。

黒島の牛の数と人口

カメの甲羅

宇宙からの漂着物(ロケットの破片?)

ウミガメ

保慶海岸

振り向き牛の岩

モンパノキ(ムラサキ科)

サンゴの石積みで囲まれた牧場

黒島港13時10分の八重山観光フェリーで石垣島に戻ります。

石垣港の「ポケふた」

曇り時々晴れ、気温は28度程で、風があってそれ程暑くは無いですが、夏が苦手の私はかなり汗をかきました。

夜は民謡ライヴ「よるど~や」さんで飲みました。

生ビール

飲み放題セットのお通し

八重山かまぼこの盛り合わせ

イカの目玉(軟骨)の和え物

ハイボール

セイイカの肺の酢の物

島らっきょうの天ぷら

沖縄の民謡を現代風にアレンジしたとても迫力のあるステージを見ながら、美味しい料理を頂き、大満足です。今日のステージはとても盛り上がりました。石垣島ではおすすめのお店です。

ひとり旅

Posted by でぇあぶつさん