夜はボーノの「もつ焼きのやまちゃん」さんで飲みました、〆は「東京ぶたくらぶ」さん、〆の〆は「貢茶」さん
午前中はてんかんの通院。
お昼は「スパゲティ」を作りました。

スパゲティ(トマトケチャップ)、サラダ(レタス)、コーヒー、スープ(マギーブイヨン、長ねぎ)
夜はボーノの「もつ焼きのやまちゃん」さんで飲みました。

生ビール

味付けうずら

焼き空豆

シロ、ガツ、ハツ、チレ、レバー (塩)

角ハイボール

アボカドサラダ(バゲット付き)

タン、タケノコ、コブクロ、カシラ、ハラミ
〆は「東京ぶたくらぶ」さん

豚ラーメン 850円(税込み)、うずら5個100円(税込み)
普通サイズ、麺は220g。ニンニク、ヤサイ、アブラの量はそれぞれ普通を指定。
うずら卵(茹で)のビジュアルが可愛いく、また、コロコロとした食感が良いです。
〆の〆は「貢茶」さん

黒糖ミルクウーロンティーL 690円(税込み)+パール(タピオカ)80円(税込み)、シュガードーナッツ280円
今日も相模大野の夜を味わいました。
外は冷たい雨が降っていて、帰りのバスはかなり混んでいました。