今日も曇り☁️ <豊富 サロベツ2019,7,4-7,10>
宿のレンタサイクルで、農道経由で湿原センターへ。
農道には…野鳥の縄張りがあるのか、だいたい同じ場所に…ノビタキ オス メス、コヨシキリ、ツメナガセキレイ、カワラヒワ、ベニマシコなど。

オニシモツケ

アオジ
湿原センターは、朝から団体のお客さん…修学旅行の方々もいらして、賑わっていました。

コヨシキリ

エゾノサワアザミ

ハナニガナ

ハクセキレイ

ベニマシコ

イヌゴマ
市街地に戻り、「来々軒」さんで"味噌ラーメン"。

「来々軒」さんの"味噌ラーメン"。
再び、レンタサイクルでサイクリングロードを走り、市街地に戻ります。

ウバユリ

クサフジ

チシマアザミ
オーナーがクルマで豊富温泉まで送って頂き、温泉♨️で寛ぎます。
◇
夜はヤドカリハウスさんでジンギスカンパーティーです。宿泊者や仲間が集まって、ワイワイとジンギスカンです。美味しく楽しかった❗️🎵です。

ヤドカリハウスさんの“ジンギスカンパーティー”
とても楽しい!
◇

ジンギスカン鍋の掃除の裏技
食べ終わったら…鍋の表面に塩を振りかけて暫く加熱…

箸でつつくと…油がパリパリ剥がれます。
油ギトギトしないです。