釧路で利用したレストラン
釧路で利用したレストランです。
紹介文はあくまでも個人的な感想です。
また、この他にも美味しい店、雰囲気の良い店がいっぱいあると思います。是非探してみてください。
なお、情報は訪問時のものです。
営業時間、メニュー等の詳細は、これら各店舗様に直接お問い合わせください。
- 1. 食事処むらかみ
- 2. 東家 駅前店
- 3. そば処頓化苑 寿庵
- 4. キッチン スコット
- 5. Cafe Dining 遊果
- 6. 味富
- 7. リンツ食堂
- 8. チェントット (Centotto)
- 9. オルディネール(Ordinaire)
- 10. エスト ディ ズッパ (est di zuppa)
- 11. Re:season リシーズン
- 12. トラットリアバンビーノ
- 13. ソワニエ
- 14. まる家食堂。
- 15. 松風庵
- 16. 醍醐
- 17. レストラン泉屋本店
- 18. 北大通 東家
- 19. 事処しつげん
- 20. 魚政
- 21. 東家ぬさまい分店
- 22. 吉江寿司
- 23. 釧路倶楽部
- 24. レストランまいづる
- 25. 城山 東家
- 26. イッケンヤカレー コミン
- 27. 竹老園 東家総本店
- 28. 活な回転寿し まつりや
- 29. レストハウス 12゛7(ひぶな)
- 30. 鮨処なごやか亭 春採店 (回転寿司)
- 31. 東家川北分店
- 32. 喰い処 鮭番屋 (阿部商店)
食事処むらかみ
釧路駅に近い、ちょっと“昭和”を感じさせるビルの2階にある食堂。
焼き魚定食が安くて旨い。魚がとても大きく、ボリュームたっぷり。
刺身などの酒の肴も揃っています。
黒金町14-9-1(2階)
初訪問 : 2013, 8, 10 最近の訪問 : 2014, 2, 23

焼き魚定食(にしん)

ザンギ定食

生ビール

さんまルイベ
刺身類は大盛りですよ。

東家 駅前店
釧路駅近く、昭和チックな懐かしい雰囲気の中で、美味しい東家のそばを味わえます。
黒金町13-1-7
初訪問 : 2018, 8, 5 最近の訪問 : 2024, 2, 26

ざるそば
東家さんのそばは、やはり一味違う。
そしてボリュームがあります。

かしわそば

そば処頓化苑 寿庵
釧路ガスのガスタンク近く、寿町にあります。
釧路駅から少し歩きますが、なかなか旨いお蕎麦が頂けます。
店内もゆったりとして落ち着きます。
初訪問 : 2023, 12, 9

寿庵三宝
小さめのざるそばの上にそれぞれ海老天、刺身、いくらを添えたなめこがのった珍しいおそばで、美味しく頂きました。

キッチン スコット
オーナーが丹精を込めて作るハンバーグは、とても美味しいですよ。
もちろんハンバーグもソースも全て手作りです。
釧路駅にも近いので、是非食べてみてください。
末広町11-1-5
初訪問 : 2011, 1, 29 最近の訪問 : 2016, 8, 2

ハンバーグ チーズトッピング

Cafe Dining 遊果
釧路駅に近いお店です。
サービス精神旺盛なマスターの、美味しくてボリュームある定食をどうぞ!
末広町10-2
初訪問 : 2016, 7, 4

ザンタレ定食
ボリュームがあって、旨い。

コーヒーが付きます。

味富
旅の途中でふと見つけた食堂。
外観も店内も昭和のまま。とてもほのぼのとした雰囲気です。
醤油ラーメンは昔ながらの味。
いつまでも続けて欲しいお店。
初訪問 : 2022, 8, 1

醤油ラーメン
ラーメンはだしが効いた昔ながらの釧路ラーメンです。美味しく頂きました。

ザンギ(トッピング)
熱々揚げたてジューシー

リンツ食堂
北大通に「リンツ食堂」と言うお店が新しくできたので入ってみました。ランチの"おまかせ定食"がワンコイン(税込み500円)です。おかずがしっかりと味つけされていて、なかなか美味しく頂きました。コーヒーは別途追加100円(税込み)です。
店員さんはとても親切です。
初訪問 : 2024, 1, 12

おまかせ定食500円(税込み)、コーヒー100円(税込み)

リンツ食堂

リンツ食堂
チェントット (Centotto)
合同庁舎に近いイタリアン。窯焼きピッツァが自慢のお店。
ランチのピッツァはボリューム満点な前菜付き。
浪花町12-1-16
初訪問 : 2022, 11, 18

前菜

マルゲリータ

ドルチェとコーヒー
美味しいお昼を過ごしました。

オルディネール(Ordinaire)
グーグルマップで見つけた、人気のフランス料理のお店です。場所は市役所の近く、釧路新聞社の北大通側にあります。
ランチ時は女性のお客さんが多く和やかな雰囲気です。
初訪問 : 2022, 11, 14

ランチは、Aランチ「道産若ドリのソテー トマトクリームソーススパイス風味」を選びました。地鶏は味付けが良くてとても柔らかく、美味しく頂きました。
パンorライス、サラダ、ドリンク(コーヒーor烏龍茶)付き。

デザートは抹茶風味のケーキ、柿のデザート添え
デザート別途追加です。


エスト ディ ズッパ (est di zuppa)
北大通から路地に入った静かなところにあります。
ランチに利用しました。
とてもおしゃれで雰囲気がある店内で、デートやランチ女子が喜びそう。料理はなかなかいけますよ。
初訪問 : 2022, 11, 16

前菜

色々きのこのアーリオオーリオ
バスタセットのランチ、パスタは"色々きのこのアーリオオーリオ"を選びました。きのこたっぷり、味付けもとても良く、美味しく頂きました。ボリュームある前菜とドリンク付き

ランチセットのドリンク(コーヒー)

ランチのメニュー


Re:season リシーズン
ゆったりとした店内でゆっくりと寛ぎながら美味しいランチはいかがでしょうか。
ふと旅の途中で見つけたお店。
初訪問 : 2023, 10, 23

白糠産蝦夷鹿肉のラグソースパスタ

ショコラ&カシスソルベのプチパフェ、ブレンドコーヒー

トラットリアバンビーノ
栄町平和公園近くにあるイタリアン。店内はとてもシックな感じ、テーブルはパーテーションで仕切られているのでとても落ち着きます。
ランチセットCはパスタ、サラダ、メイン、ドリンク、デザートで美味しくてお得なセットです。
初訪問 : 2023, 12, 5

ランチセットC
サラダ、バスタ、ドリンク

ランチセットC
メイン(ビーフ)

ランチセットC
デザート

ランチメニュー

ソワニエ
栄町にある隠れ家的なフレンチ、イタリアンレストラン。
カウンター席で調理されているマスターを見ながら料理を待ちます。
ボリューム満点なランチを美味しく頂きました。料理は良く工夫されていると思います。
初訪問 : 2023, 12, 8

前菜、スープ(セット)

カルボナーラ
平打ちパスタです。生クリームを使っているのでボリュームがあります。

コーヒー

まる家食堂。
釧路新聞社1階にあります。
ランチは種類豊富なおかず750円位+定食セット250円(ご飯、味噌汁、サラダ、小鉢)でなかなか美味しい。
市役所や新聞社が近いので、お昼時はサラリーマンの方々で混雑します。
女将さんはとても元気な方で対応は良いです。
支払いは現金の他にPayPayも使えます。
初訪問 : 2023, 2, 17

たちぽん定食

松風庵
釧路市役所近くにあります。
東家系か、なかなか美味しく頂きました。
お昼時はサラリーマンの方々の利用が多い感じです。
初訪問 : 2023, 2, 18

天かしわ

醍醐
市役所の道路を挟んで向かい、ビルの地下にある京風懐石料理のお店です。
やや上品なお店ですが、お昼のランチはリーズナブルな定食等もあります。
接客はとても良く、店内はとてもゆっくりと寛げます。
夜は宴会等に丁度良いと思います。
初訪問 : 2022, 11, 30

寿司うどんセット
握り寿司と、うどんは関西風のさっぱりとした出汁で美味しく頂きました。

食後のコーヒー

レストラン泉屋本店
“泉屋は昔から大盛りだぁ。釧路の子供たちは泉屋で育ったんだよぅ。”
なんて言われるほどの釧路で有名な店。
特にスパゲティの上にとんかつ、ミートソースがかかった「スパカツ」はお勧め。
焼いた鉄板のお皿に盛られ、ジュージューと音をたてて出てくる熱々のスパゲティは釧路独特。これは、最後まで温かく食べて欲しいとのアイデア。
末広町2-19
初訪問 : 2008, 5, 26 最近の訪問 : 2016, 7, 7

スパカツ。
普通サイズでこのボリューム。

泉屋風
こちらも人気の泉屋風


北大通 東家
末広で軽く飲んで〆る店を探していたら、北大通に近い路地に東家を見つけました。
さすが東家、なかなか旨かったです。
平日は夜9時まで営業のオススメな蕎麦店です。
北大通4-3
初訪問 : 2014, 1, 24 最近の訪問 : 2014, 6, 8

貴美せいろ(手打ちそば)
摩周産のそば粉を使用。
なかなか上品な味で美味しいです。オススメ。

手打ちそばには「そば団子」が付きます。

田舎そば(手打ちそば)
摩周産のそば粉を使用。

そば団子とそば湯

事処しつげん
MOOの1階にあるラーメン、そばなどの軽食屋さん。
「しつげんラーメン」は地元釧路産の昆布がたっぷり入ったオリジナルのラーメン。
程よい塩味と昆布の風味が相まって美味しい。
また、数量限定のざるそばは、店頭での手打ちなので、なかなか美味しいです。
釧路フィッシャーマンズワーフMOO 1階
初訪問 : 2015, 10, 6 最近の訪問 : 2016, 7, 7

しつげんラーメン
釧路産の昆布が入っています。

いもスティック

温そば(卵とじ、釧路産切り昆布入り)

いももち

ざるそば(手打ちそば)
釧路産の切り昆布、山わさびが付いています。

魚政
さんまんま。この秋刀魚のなんとも言えない香ばしさがやみつきになります。
この味はここでしか食べられない。
フィッシャーマンズワーフ MOOの1階にあります。
初訪問 : 2010, 9, 10 最近の訪問 : 2013, 5, 16

さんまんま

東家ぬさまい分店
幣舞橋を渡って、釧路川左岸橋詰近くにあります。そばはもちろん東家系のクロレラ入りの緑色のそば。地元民にとても人気があり、ネットでも評判のお店です。接客もなかなか良くて大満足。
初訪問 : 2020, 10, 10

天ざる
天ぷらは根菜等の他に大きな海老が二つも入ってボリューム満点、クロレラ入りのおそばと共に美味しく頂きました。

吉江寿司
ネットの情報からとても評判の良いお店。幣舞橋から少し歩いた所にあります。
旨くて新鮮でボリューム満点なランチのちらし寿司がとても安く頂けます。マスターや女将さんはとても愛想が良かったです。
初訪問 : 2023, 7, 18

ランチのちらし寿司


釧路倶楽部
MOOの釧路川を隔てた向かい、道東経済センターの2つ隣。夕日クルーズの建物の2階。
入口で靴を脱いで上がります。
店内はとてもお洒落。
釧路川が見える窓側の席がオススメ。
ランチは幾つか選べます。
夕日やMOOの夜景も良く、ディナーも楽しめるでしょう。カップル、女子会向きですが、おじさんひとりでもゆっくりと寛げます。
釧路でかなりオススメのお店かも。
大町1-1-11
初訪問 : 2018, 8 , 5

2018, 8 , 5
ソーセージ定食とアイスコーヒー
拘りとボリュームあるソーセージ、手作りの小鉢が4品、ご飯と味噌汁。美味しい

レストランまいづる
港の展望、特に夕日がきれいなレストラン。
公共の施設にあるので、値段はリーズナブルです。
市内散策の途中に寄るのも良いですね。
場所は、幣舞橋のロータリーから浦見方面の坂を上った、釧路市生涯学習センター・まなぼっと幣舞9階
幣舞町4-28
初訪問 : 2009, 5, 13 最近の訪問 : 2024, 5, 9

まいづるAセット

アイスコーヒー

城山 東家
東家系の美味しいお蕎麦屋さん。釧路ではなかなか人気のお店。
お店は新しく接客も申し分ないです。
初訪問 : 2023, 7, 22

天ざる

イッケンヤカレー コミン
昔「民宿 休坂」のMさんのHPで知ったカレー屋さん。漸く訪れる事ができました。店名の通り一軒家を改装したお店です。
珍しいストリングカレーを頂けるお店。
メニューは"中札内チキンのストリングカレー"のみですがトッピングで味わいが違ってくるようです。指定されたドリンク付き。チキンの味わいと香辛料の香り良く初めて頂くなかなか美味しいカレーです。
初訪問 2023, 7, 21

中札内チキンのストリングカレー 目玉焼きトッピング

ドリンク付き

竹老園 東家総本店
昭和天皇が御巡幸で釧路を訪れた際、この竹老園に立ち寄られお蕎麦「特製品コース」をお召し上がりになり、そのメニューのひとつ“蘭切そば”を御代わりをされたという逸話のあるおそば屋さん。
席料が別途かかりますが、座敷に上がって庭園を見ながら、四季の移ろいを感じつつそばを食べるのがオススメです。
ホール(椅子席)では席料はかかりませんが、カジュアルに竹老園のメニューを頂けます。
釧路を代表するお店のひとつかと思います。
場所は春採湖ひぶな幼稚園近く。
柏木町3-19
初訪問 : 2008, 10, 23 最近の訪問 : 2024, 2, 28
竹老園特製品コース
竹老園さんでオススメのコース料理です。

かしわぬき
そばの入っていないスープ。通称“ぬき”と呼ばれています。
このスープの味が東家さんの基本的な味かと思います。

蘭切りそば
かの「昭和天皇」が御代わりされたと逸話が残る

茶そば

そば寿司
これはなるほどと思います。

座敷

座敷

座敷席
座敷は特にオススメですよ。(別途席料がかかります。)
廊下はつるつるに磨かれていますよ。

竹老園東家総本店と前庭

竹老園東家総本店と前庭(冬)
なかなか趣のある庭ですね。
この前庭は、第5回 釧路市都市景観賞(1996年)を受賞しました。

竹老園東家総本店
こちらはホール(椅子席)です。
ホールは席料はかかりません。
余談ですが、座敷ではなくホールで頂く時、お箸類はテーブルの引き出しに収納されていますので、「お箸ありません~!」なんて店員さんに言わないでね。(管理人の失敗談)

かしわそば

ざるそば

海老天かしわそば

カレー南そば
活な回転寿し まつりや
観月園に「活な回転寿し まつりや」があります。
シャリが見えないくらい大きなネタでとても新鮮です。なかなか美味しい。
お腹一杯食べてください。
春採1-13-136
初訪問 : 2011, 1,30 最近の訪問 : 2024, 2, 27

サーモン

えんがわ

釧路産くじら

赤貝

やりイカ山わさび

炙りサーモン

しまぞい

活つぶ

活ほたて

ほっけ

仁王〆さば

さんま

あさり味噌汁

あおさ汁

すじこ握り

釧路産煮はも

まつりや

レストハウス 12゛7(ひぶな)
春採アイスアリーナの向かいにあるレストラン。
店はとても上品な雰囲気でまとめられています。
ゆっくりとくつろぎながら食事ができますよ。
鶴ケ岱3-9-27
初訪問 : 2011, 1, 30 最近の訪問 : 2014, 11, 1

ランチセット
今日のランチセットは…ポークソテーとホワイトクリームパスタ、サラダ、パン(またはライス)…です。
なかなかいけますよ。

鮨処なごやか亭 春採店 (回転寿司)
釧路を代表する回転寿司だけあってネタがとても良く、お昼でも混んでいますよ。
店員さんの威勢がとても良いです。
場所は春採湖コーチャン・フォー近く。釧路駅から路線バス利用となります。
春採7-1-10
初訪問 : 2009, 5, 18 最近の訪問 : 2022, 11, 17

大トロいわし、デカネタサーモン、上〆さば、えんがわ、アブラガレイ

旬鮮さんま、すじこ握り、ヤリイカ山わさび

根室産真だち

トロさんま

炙りサーモン

エンガワ

ツブ、ホッキ

活ホタテ

すじこ握り

自家製かに味噌

東家川北分店
川北町にある東家さん。ネットで人気のお店。
接客はとても丁寧。とりざるを頂きました。そばは東家系のクロレラ入りの緑のそば、つゆは所謂東家さんのかしわぬき(かしわのスープ)でそばをこれにつけて頂く。釧路らしい美味しいおそばです。
初訪問 : 2024, 3, 1

とりざる

喰い処 鮭番屋 (阿部商店)
朝から14時まで営業している炉ばた焼きです。
売店で“素材”を選んで買ってからセルフで焼きます。(お店の方が手伝ってくれます)
焼き立てが食べられるので、とっても旨い。
いくら丼もオススメです
ただし、釧路駅からやや遠いです。(新釧路川の河口近く)タクシー利用が便利。
浜町4-11
初訪問 : 2007, 10, 12 最近の訪問 : 2014, 12, 14


焼き上がり
係の方が焼いてくれます。
焼き立てなので美味しいです。

いくら丼も安い。

以下は閉店されたお店です
なにわ亭 – 閉店されました –
合同庁舎の近くで営業されている定食屋さん。
お袋の味を思い出させる、美味しいランチです。
食後のコーヒー付き(セルフサービス)
ゆっくりと食事ができます。
浪花町12丁目2-9
初訪問 : 2014, 10, 29
– 閉店されました –

さばの味噌煮定食

食後のコーヒー(セルフサービス)

丼の達人 – 閉店されました –
バクダン丼(新海鮮丼)が、リーズナブルに食べられます。鮮度良く、なかなか美味しいです。
浪花町7-1-8
初訪問 : 2016, 7, 5
(閉店されました)

バクダン丼

キッチンBOO(ブー) – 閉店されました –
このお店は偶然見つけました。
“かみこみ豚”と言うとても柔らかい豚を使った料理が自慢のお店です。
場所は、北洋銀行の近く、北大通から一本市役所側に入った道、MOOの方向に歩いた所です。
錦町5-1
初訪問 : 2016, 7, 5
(閉店されました)

かみこみ豚のポークチャップセット
柔らかい豚肉と美味しいソースが相まって、なかなかいけますよ。

弁慶 – 閉店されました –
北大通から少し路地に入った所にある定食屋さん。
おそばや丼もの、カレーや定食、スパゲティ、ラーメンなどメニュー豊富、どれもボリューム満点な町の定食屋さんです。出前もかなり力を入れているようです。
初訪問 : 2022, 8, 2
(閉店されました)

弁慶ラーメン
スープは日本そばのスープ、麺は中華麺。海鮮系の具材がたっぷりと入ったラーメンです。

日替り弁当 味噌汁付き
今日はタラフライ。ボリュームいっぱい。

つるや食堂 – 閉店されました
釧路駅近く、食事処むらかみさんのあるビルの1階にあります。
外観や店内は昭和のまま、昭和から時間が止まったようです。
定食は450円から600円までととてもリーズナブル、おやじさんの心がこもった定食です。
今は無き民宿休坂のMさんより教えて頂いたお店で、幾度か利用しました。
穴場的な食堂です。
初訪問 : 2008年頃 最近の訪問 : 2023, 7, 20
(閉店されました)

レバニラ炒め定食

焼き魚定食(さんま)
なんと税込み450円!
魚は選べます。

焼き魚定食(にしん)

生姜焼き定食
ちょい飲みできますよ。

発泡酒、お通し

冷奴

帆立刺し、まぐろ刺し

すじこ

にら目玉

ラーメン

おにぎり2個

釧路で利用したレストラン