お昼は相模大野駅北口の「麺屋鼎」さんでラーメン、夕食は「野菜炒め」
午前中はてんかんの通院。
40年程てんかんで通っていた病院ですが、てんかん外来の標榜科がなくなるので今日が最後の通院。あとは別の病院を自分で探すことになりました。
診察では先生とはあまり話すことは無かったのですが、今日は随分色々話しました。「君は他の人がキラキラと輝いてみえると思うけど、実はそんなことは無いから、そんなことは無いから」先生の最後の言葉が印象的でした。「自分を低く見ないように」と。
自分の立ち位置が良く分かりました。
先生も何人も変わりました。たくさんの先生のお陰で生きてこられたと。
時間があったので海老名のTOHOシネマズへ。映画は見ませんでしたが、買い忘れた「壊れたセカイと歌えないミク」のパンフ(ミュージックエディション)を買いました。残念ながら「✖ミク」のアクスタは売って無かったです。
お昼は久しぶりに相模大野駅北口の「麺屋鼎(かなえ)」さんでラーメン

さっぱり系の豚骨醤油、中細ストレート麺
美味しかった、ごちそうさまでした。
今年から特別支給の老齢厚生年金が貰えるので、相模大野南口の街角年金相談センターへ
お昼時、予約なしで25分待ち、ご担当の方はとても丁寧親切でした。
予め記入した申請書と振込先の貯金通帳、マイナンバーカードで手続きは簡単でした。マイナンバーカードは結構便利です。
来年から国民年金も貰えるので、旅行も余裕をもって行けそうです。
年金の元が取れるのは80歳との事なので、生きれそうかな?
夕食は「野菜炒め」

野菜炒め、茹でほうれん草、豆腐、かぼちゃ煮物、トマト、ご飯、味噌汁