箱根で日帰り温泉、小田原城
箱根の日帰り温泉施設「天山湯治郷」さんへ
ここは以前から幾度となく日帰りで通っています。
相模大野から特急ロマンスカーで箱根湯本。
インバウンドの方々がとても多いです。
箱根湯本駅
駅前から箱根登山バスで「奥湯本入口」下車
坂を下って数分で「天山湯治郷」
山の木々が色づきはじめ
「天山湯治郷」さん
平日ですが、ほどほどにお客さんがいらっしゃいます。
インバウンドの方は殆どみかけません。
温泉かけ流しの露天、半露天風呂で寛いで、お昼前ぐらいでバスで箱根湯本駅へ。
箱根湯本でお昼を考えましたが、そば店などは混んでいたり、観光地価格で高かったりしたので、電車で小田原へ。
小田原駅の「名代箱根そば」さんで“かき揚げそば”を美味しく頂きました。
かき揚げそば
散歩がてら小田原城へ
小田原城
お城からの展望。
早めに飲もうと小田原駅に戻ります。
ネットで調べたお店へ。
「潮若丸(うしわかまる)」さんへ。
小田原駅近くのビルの2階、地元の方々が集うようなローカルなお店。
早い時間から地元の方が飲んでおられました。
潮若丸さん
生ビール
茶豆、冷やしトマト
刺身三点盛り
新鮮です。
アジフライ
このボリュームがすごい。
安くてボリューム満点。
生ビールが進みました。ごちそうさま。
小田原16時53分のロマンスカーが相模大野に停まるので、その時間に合わせて行動しました。無事そのロマンスカーで帰りました。