釧路へ <釧路、羅臼2025,5,25-5,31>

相模大野4時40分の空港リムジンバスで羽田

羽田7時40分のエアドゥで釧路、空港連絡バスで釧路駅。釧路は風を伴った冷たい雨です。
大楽毛方面のバスで大曲下車、柳町公園のクシロヤエの花を見ながら公園を散策。
クシロヤエは釧路近郊に自生するオオヤマザクラを実生選抜して作られた八重咲きの品種(園芸品種)で、なかなか上品な八重桜です。

柳町公園

クシロヤエ

お昼は釧路の「ラーメンゆきかげ愛国店」さんで“濃厚鶏白湯醤油”を美味しく頂きました。麺は中太ストレート、スープは魚介だしが効いてとろとろでまろやか鶏白湯。釧路では珍しいラーメンです。ごちそうさまでした。

濃厚鶏白湯醤油

ラーメンゆきかげ愛国店さん

帰りのバスで栄町6丁目で降りて幣舞橋付近を散歩、パステルパーク内の「タリーズコーヒー」さんでコーヒーブレイク。

コーヒーブレイク

タリーズコーヒーさん

夕食は節約してセイコーマートさんのお弁当など。

ひとり旅

Posted by でぇあぶつさん