根室散歩 <豊富、釧路、根室2025,5,8-5,15>
チシマザクラがそろそろ見ごろの根室市内散歩。今日の根室8時26分の花咲線はルパン三世ラッピングトレインでしたが、根室本線終点のところと駅の反対側で撮影。
根室本線終点
市役所前のチシマザクラもだいぶ咲き進んできました。旧測候所のチシマザクラや総合文化会館のチシマザクラを見ながら明治公園。明治公園のチシマザクラは満開、サイロを見渡せる駐車場のチシマザクラは3分咲き〜満開と木によって違いました。
旧測候所のチシマザクラ
根室市総合文化会館のチシマザクラ
明治公園のチシマザクラ
明治公園のチシマザクラ
明治公園
駅方面に戻り、お昼は根室の「麺や くろだるま」さんで“鶏白湯しおらーめん”を美味しく頂きました。
鶏白湯しおらーめん
スープはまろやかでコクがあり、魚介だしの効いた鶏白湯です。お店は新しく、店員さんの接客も良かったです。ごちそうさまでした。
麺や くろだるまさん
午後もチシマザクラ等の撮影。
根室市役所
釧路地裁根室支部のチシマザクラ
この裁判所の前庭のチシマザクラもなかなかよろしいと思います。
夜は「根室おさかな食堂」さんで飲みました。
生ビール
いかの沖漬け
こまい焼き(セルフで焼きます)
こまい焼き
今日のお刺身(サーモン、おひょう、赤海老)
ニシンの味噌漬けルイベ
角ハイボール
リーズナブルで新鮮な海鮮物でお酒が進みました。ごちそうさまでした。
醤油ラーメン
〆は「浅草軒」さんで“醤油ラーメン”を美味しく頂きました。ごちそうさまでした。