釧路から根室日帰り

釧路5時35分の花咲線快速で東根室。何度か訪れている日本最東端の駅ですが、今度のダイヤ改正で無くなるので最後のお別れ。列車はほぼ乗り鉄の方々で20名程乗車、東根室で降りられた方は6名程。小雪の舞う寒い中、皆さんたくさん写真を撮られていました。30分程で折り返しの釧路ゆきが来て、列車が行ったあとは誰もいなくなりました。

除雪された歩道を根室駅まで40~50分程歩き、、そして駅近くのジャズ喫茶「サテンドール」さんでコーヒーブレイク。最東端の街で聴くジャズの味わいはなかなかのものです。

回転寿司「花まる」さんまで15分程歩き、美味しいお寿司をたくさん頂きました。

13時34分の列車で釧路に戻ります。

夜は釧路の赤ちょうちん横丁の「福こまち」さんで飲みました。秋田の料理がメインのお店、ママさんと楽しくお話ししながら生ビールが進みました。ごちそうさまでした。おすすめの日本酒もありますヨ。

釧路赤ちょうちん横丁2軒目は「美ゆき」さん、スナックのような感じのお店。ママさんの手料理を味わいながら、ママさんや地元のお客さんと楽しいひとときでした。ごちそうさまでした。

釧路で飲んだ後の〆はラーメン専門「日本(ジャパン)」さんで"スープチャーハン"を美味しく頂きました。これは旨い。是非食べてみてください。店名は地元釧路の方は「日本」をジャパンと読むそうです。

明日はSLの撮影。

ひとり旅

Posted by でぇあぶつさん