伊土名海岸 <石垣島2024,7,9-7,13>
バスターミナル6時45分の東回り一周線で伊土名に向かいます。外は何度かスコールのような雨が降り、雨上がりで伊土名には8時18分着。

伊土名バス停

吹通川マングローブ林
少し戻って吹通川のマングローブ林を見学。駐車場から階段を降りて直ぐにマングローブ林が観られました。
再び伊土名まで歩き海岸へ出ます。伊土名海岸はグーグルマップで見つけた所で、海岸はゴミが無くて人も殆んどいない、とても静かな海岸です。波の音、風の音、セミの鳴き声を聴きながら過ごすのが良いと思います。見た感じ遠浅ではない感じなので海水浴には不向きかと思います。

伊土名海岸

伊土名海岸

伊土名海岸

伊土名海岸
半日伊土名海岸で海を眺め、バスでホテルに戻りました。
その前にA&Wさんで遅めのお昼。
A&Wは日本では沖縄県にしかないハンバーガーチェーンです。

ルートビア、Jr.DXチーズバーガー、クリンクルフライ
夜は三線ライヴハウス「よるど~や」さんで飲みました。

よるどーやさん
石垣島の三線ライヴハウスでオススメなお店です。

料理4品がついた飲み放題セットを注文

生ビール

レモンサワー
迫力ある三線ライヴを堪能しました。とても賑やかで盛り上がりました。

三線ライヴ
シンガーソングライターの「帆ノ夏」さんも彼女の曲を1曲歌ってくれました。

帆ノ夏さん

盛り上がってまいりました
楽しいライヴでした。ありがとうございました。
〆は「まーさん道」さんで"三枚肉そば"を頂きました。

三枚肉そば